おばさんちが引越しをすることになりました。それに伴って荷物の整理をしており、着なくなった着物をいただきました。私自身も着物は全く着ないので、ばらして小物作りを始めました。リメイクというより和布で小物作りです。
まずは保険証と診察券入れに挑戦です。持っていたポケットテッシュ入れを参考にまずは保険証と診察券を採寸し、おおまかなパターンを作成しました。
青い生地に直接線をひいて裁断、完成したものの診察券が落ちる!!少し大きすぎたみたい。
診察券を入れる方向を変更、裏地をポイント色にしてはみ出しパイピング風にしてみる。♪(*⌒ー⌒)o これはいいかも
これでパターンを完成させて、いろいろな生地で作ってみましょう。(^▽^)人(^▽^)